2022年12月18日日曜日

素朴画製作❤️ 息抜きに太平山団子

岩船山風景
冬の冷えこみは

だんだん

厳しく

なってきました。

気温より

北関東特有の

空っ風が

身体を

冷やすようです。

素朴画製作中です。

夏の風景を

描いていますが、

季節を追いかけスケッチして、

時を追いかけて、

油彩にて製作です。

季節がら

BGM に

ベートーベンの

第9を聞いていました。


指揮者 ロジャーノリントン
              の 

古楽器を

使っての演奏


とても

新鮮です。

多分

ベートーベンの時代の

楽器を

研究して

その当時の音楽を

再現しているようですから

本当は

古めかしいのかと思わせますが

実際聞いて見ると

とても

流動的で

軽やかです。

そして

後半の合唱など

なじみやすい

安堵感があります。

筆を休めて‼️

太平山に

出かけてみました。

山の上は

風が

強く

枯れ葉が

舞っています。


謙信平あたりからの眺め

栃木屋さんに

入って

団子を

注文です。

お茶と一緒に

出てくる

お菓子が

また

美味しいのです。

太平山名物団子

とても

美味しいです。

こしあんと

つぶあんの

ミックスを食べて、

一息入れて

ゆるやかに

歩いて

見晴らしのすぐ下に

遊歩道があり

とても

気持ちよく

歩けるのです。


素晴らしい

リフレッシュタイムに

なりました。

そのあとは

再び

素朴画製作です。


今日もありがとうございました💓

2022年11月24日木曜日

素朴画スケッチ❤️粟野の半縄の道祖神B

天気が

良いので

晩秋の風にのり

スケッチに

出かけてみました。


トンネル入口付近から

永野三峰山を

見てみました。

かつて

こちらのトンネルは

なくて

トンネルの

向こうの

粕尾までは

大越路峠を

越えて

いかなけれ

なりませんでした。


トンネル入口です。

記念碑には

平成15年に

開通と記されていますから

もう…完成してから

20年くらいの

歳月が

過ぎたことになります。



トンネルを出たら

道の駅が

あります。

トイレもありますから

何かと便利です。

野菜なども売っています。

トイレです。


半縄橋です。

粕尾川の上流に

道祖神が

何体かあります。

今日は

半縄の道祖神を

描こうと

思って

やってきました。

半縄には

道祖神が

二体有るようですが

今日は

橋から100メートルくらい

先の

右手の山の斜面の道祖神


スケッチしました。


森のなかに

双体道祖神が見えます。


ちょっと険しい道を

登り


スケッチを

はじめました。


なんとも

素晴らしい道祖神です。

あの

粟野町の銘菓

道祖神まんじゅうの

モデルですね。❗


日あたり加減で


さまざまな


表情を見せてくれます。



造形が

しっかりしていて

ちょっと

色っぽい道祖神なんですね‼️

里山風景のなかで

見る

道祖神は

素晴らしいの

一言です。

いつまでも

自然体で

残ってもらいたいものです。

なんとか

スケッチを終えて
粕尾川のながれ

を散策。

紅葉見物もして

いちにちは

過ぎていきました。


今日もありがとうございました

2022年10月20日木曜日

素朴画スケッチ❤️秋の里山風景

秋の風に

さそわれて

素朴画スケッチして

みました。

田んぼが

色づき

はなやかな

色あい❗

もうすぐ

刈り取られ

地味な

色になります。

そのあとは

山々が

色づき

再び

はなやかなになります。


スケッチは

ゆるやかに

鳥のさえずり

稲穂のゆれる音

遠くの人々の声

等々

BGM


今日は

パステルに色鉛筆

を使ってスケッチ。
美しい風景には

かないませんが

時はゆったり流れ
とても
素晴らしい時間を

味わいました。

コスモスも

嬉しそうに

笑っているようです。




今日もおつきあいありがとうございました。