2019年11月21日木曜日

風花の日

両毛線の木造駅舎☀️井野駅❤️桐生駅のそばや❤️風花の日
   井野駅  
   水彩
    素朴画   田中じゆうこう重光


1999年1月の井野駅です🎵

木造駅舎も新しい感じの

たたずまいでした🎵

現在は、はたして

どうなっているのでしょうか?

いずれにしても

駅は町の玄関口です。

大切に、されていると思います。



 風はなの日

油彩   素朴画  田中じゆうこう重光


こちらの風景は

1998年頃の桐生駅のそばやさんです。

あの時は、桐生駅を描こうと

思いたち❗️

ついてみたら、

立派な駅になっていたので

駅そばを食べて

時間を過ごしました。

その時、風花が舞って❗️

スケッチしました🎵

群馬県は空っ風で有名ですね。

風花も、冬の風物詩です。


先ほど、わかったのですが、

このそば屋さんも

昨年閉店したようです。

時の流れは、

やはり、とめられませんね☀️




最後に赤城山のスケッチです🎵

あおいそら  みどりのやまなみ

スケッチ  ペン  色鉛筆
素朴画   田中じゆうこう重光


風花は、この山から吹いて

くるのでしょうか?



桐生から前橋あたりにかけて

忠治まんじゅうのお店があります🎵

これからの寒い季節には

とても、おいしく

食べられます。

時には、

両毛線に乗り

まんじゅうを食べるのも

ぜいたくな🎵旅になるのでは❗️




お付き合いありがとうございました



2019年11月19日火曜日

両毛線の木造駅舎☀️富田駅❤️ 大平下駅など


    富田駅
     水彩   素朴画  
       田中じゅうこう重光

1996年頃の風景です。

多分、今は新しい駅舎になって

いると思います。

こちらの駅は

大小山の最寄り駅ですね🎵 

かなり前ですが、富田駅に勤務して

いる人から聞いた話では、

岩舟駅と佐野駅の間は複線になって

いて、

車両の交換ができるように❤️

なっていると言うことを

教えて頂きました。

確かに、そうですね。


   大平下駅
    水彩
    素朴画   田中じゅうこう重光

こちらの風景は1995年頃の

大平下駅です🎵

寒い日に、駅前にて

描いている時、

近くに住む?子どもが

物珍しそうに、見に来てました。

こちらの駅舎も、現在は新しくなり

便利になりましたね。


 大平下駅
 2019年 11月  現在

駅前には

とても、楽しい看板があります。

こちらの駅は

太平山の最寄り駅ですね🎵

駅から歩いて2、4  キロの所に

大中寺があります。

約40分かかるようです。

これからの、季節は

素晴らしいハイキングコースに

なります。

美しい太平山のやまなみ


お立ち寄りありがとうございました




2019年11月17日日曜日

天気がよいのでスケッチ❗️


秋の風にさそわれ❗️

葛生方面へ行きした。

このあたりの里山風景は

とても、懐かしい風景です。

仙波はそばで有名ですね🎵

里山も❗️色づきました🎵

ゆるやかに

スケッチできて

感謝します。
林道の峠より

素晴らしい

風景に出会いました。


無事にスケッチを終えて、

かえりには

美味しい🎵

新そばを食べて

時が、過ぎて行きました。


ちなみに🎵
11月は新そばの季節です。

1月は寒そばの季節ですね



お付き合いありがとうございました🎵








2019年11月11日月曜日

両毛線の木造駅舎☀️佐野駅❤️岩舟駅

    佐野駅
     水彩 
      素朴画   田中じゆうこう重光


1995年頃の佐野駅です❤️

今の佐野駅前は

大きなロータリーがあり、

とても便利になりました。

95年当時の駅前はせまくて、

パチンコ屋さんや

カバン屋さんなどが

あり、

とても、昭和感あふれる

ところでした。



   佐野駅
   2019年   11月

とても便利になりましたね☀️


     岩舟駅
      水彩
      素朴画  田中じゆうこう重光


1994年1月 

岩舟駅は

岩船山や

みかも山の最寄り駅ですね。

この絵にも、ハイカーが

登場しています🎵


岩船山は、関東の恐山として

有名です。

駅も近年アニメで有名でになりまし

た。

94年頃、ここ岩船山あたりを

舞台にした小説がでました。

私はリアルタイムで

とても楽しく読みました。

タイトルは

天狗の棲む地
たくきよしみつ  著
みかも山にて❗️

これから、秋の紅葉のシーズン

ですね🎵

ゆっくり散策するには

オススメのところです。

蕃山ため池
みかも山にて


お立ち寄りありがとうございました🎵






2019年11月10日日曜日

両毛線の木造駅舎☀️1990年代

素朴画制作中 

1990年代に、両毛線の駅舎シリーズ

を制作しました。

なんとなく、栃木駅を水彩画で

描いて❗️それから岩舟駅

佐野駅など描いているうちに、、、

全部描いてみようかな🎵と思いつき

始まったシリーズでした。

その六年間も、近くの里山風景も

たんたんと制作していました。

あれから二十年以上たちましたが、

基本的に、やっていることは

変わらず時間が流れてきました。

素朴画に限らす、絵画はその時の

時間を真空パックしているものなの

で、作品をみると

その時間に対面することができます


先日、久しぶりに

足利駅や伊勢崎駅の作品に対面して

いろんなことを思い出しました。


例えば、栃木駅を描いているとき、




駅に入り

駅そばを食べて元気になったり、

制作中に、どこかのおばさんが

食べ物と飲みもを、何も言わず

おいていってくれたり、、、


時の流れは、風景を変え、

ひとを変え流れていますね。

それでも変わりようもない

素晴らしい時の流れを

画面に、残せたら

画家冥利につきると思います。

これからも

毎日の何気ない時間を大切に

過ごしていきたいと思います。



お付き合いありがとうございました



栃木駅
水彩    素朴画 田中じゆうこう重光

1993年~1994年





2015年頃までは
オレンジ色とグリーンの
この車両列車が
走っていました。